News
-
Event
Le pivot
POP UP EVENT4月22日(木)〜5月12日(水)の期間、シジェーム ギンザにてPOP UP EVENTを開催いたします。 前半の1週間ー4月22日(木)〜28日(水)の期間では、大人のリゾートスタイルにぴったりなワンピースとパンツのコーディネートを。 後半の2週間ー4月29日(木)〜5月12日(水)の期間では、フローラルカラーが華やかな、カットソーやスカートを中心としたラインナップにてご用意しております。
-
Event
PIERRE HARDY
POP UP EVENT幾何学的なシルエットを構築する、1999年にパリでスタートした「PIERRE HARDY(ピエール アルディ)」。コンテンポラリーかつクリエイティブな要素が特徴的なコレクションは、世界中のセレブリティから支持を受け続けています。 今回、シジェーム ギンザでは、初のPOP UP EVENTを2021年4月15日(木)~4月28日(水)の期間、開催いたします。通常、シジェームの店頭ではお取り扱いのないアイテムも加わったモアバリエーションでの展開です。
-
Event
BUNZABURO
POP UP EVENT日本古来の伝統技術である絞りを現代の暮らしの中に提案するブランド、「BUNZABURO(ブンザブロウ)」。絞り染めを生業とした片山文三郎商店*から生まれた、ファッションを取り入れアートとして絞りを楽しむブランドです。 今回、シジェーム ギンザでは、2021年4月15日(木)〜4月28日(水)の期間、POP UP EVENT を開催いたします。
-
Event
Lamie
POP UP EVENTオブジェや抽象彫刻のような立体的で大振りなデザインを、アート感覚で身につけることのできるジュエリーをコンセプトとしたブランド「Lamie(ラミエ)」。日本の職人により全て国内ハンドメイドで作られたジュエリーは、規則性がなく少し不揃いであったり、1点1点の手作業ならではの"味"が楽しめます。
-
Event
ZANELLATO
STAMP EVENT今回、4月8日(木)〜21日(水)の期間中、スタンプイベントを開催いたします。 期間中、ZANELLATOの商品を税込88,000円以上お買い上げのお客様にお好きなイニシャルやマークをプリントしたPVC素材のSMART CASEをプレゼントいたします。
-
Event
Athena New York
POP UP EVENTシジェーム ギンザでは、2021年4月8日(木)〜4月21日(水)の期間中、アシーナ ニューヨークのアイコン【Risako】のボディと リボンの色を選べるカラーカスタムオーダーフェアを開催いたします。日差しがきらきら眩しい季節、 自分だけのオリジナルカラーの HAT でお出かけしてみませんか。
-
Event
Weekend Max Mara
POP UP STORE2021年4月1日(木)~4月28日(水)の4週間、シジェーム ギンザに初のPOP UP STOREがオープン。 誕生以来、常に自然の色彩や形状からインスピレーションを得てきた「Weekend Max Mara」のクロージングやアクセサリー。今シーズンもまた、大自然と調和したニューノーマルなライフスタイルを求める女性をイメージし、都会から田園へ、新たな価値観の探訪にふさわしいルーラル・シックな装いを提案しています。
-
Event
Vent du marais
POP UP EVENTフランスとイギリスを中心としたヨーロッパのアンティーク&ブロカントを取り扱う「Vent du marais(ヴァン デュ マレ)」。 長年フランス・マレに住む日本人女性によりセレクトされた、キッチン&テーブル周りのアイテム、アクセサリー雑貨を下記の期間、シジェーム ギンザにてPOP UP EVENTとしてご紹介いたします。
-
Event
LUDLOW
embroidery EVENT今回、ラドローで毎シーズン人気のモノグラム刺繍のカスタムオーダーイベントを下記日程にて特別に開催いたします。また期間中は、過去に販売した人気デザインのアーカイブもこのイベント時期だけの特別ラインナップとして登場いたします。 期間: 3月25日(木)〜31日(水)の7日間、プラス 4月16日(金)17日(土)18日(日)の3日間の、計10日間。 お名前やお好きなイニシャルの刺繍やワッペンを入れて、自分だけのカスタマイズバッグをお楽しみください。
-
Information
営業時間繰り下げのお知らせ
閉店時間を通常営業時間に戻し、現状より30分繰り下げてまいります。 感染症への対策を取りながら、お客様、従業員の皆さまの安全確保を考え・実行しつつ営業してまいります。 よろしくお願い申し上げます。
-
Event
intoca.
POP UP EVENT大人の女性のための心地良い日常服を提案する「intoca(. イントゥーカ )」 上質な素材、快適さと美しさを兼ね揃えたデザインと、 一点一点計算されたフォルムは、動くたびに素敵な空気感を生み出してくれます。 今回、2021SS の新作コレクションから、期間限定でラインナップをプラスして 皆様へご紹介するスペシャルイベントを銀座店・心斎橋店にて開催いたします。
-
Event
BLANC..
POP UP EVENT今回、シジェーム ギンザにてPOP UP EVENTを2021年3月25日(木)〜4月7日(水)の期間にて開催いたします。 今シーズンは、ニューノーマルな時代の中で、今まで以上にかけ心地やクオリティに拘ったモデル、環境への配慮を考えたモデル、デザイン性を高めたモデルなど、3つの軸を持つ新型タイプがリリースされました。
-
Event
OSCALITO
POP UP EVENT独自の編み方を用いた生地によって生み出される伸縮性の高い美しいシルエット。85年の歴史を引き継ぐ職人たちの巧みな技と、最新技術を用い一枚一枚丁寧に生産するインナーウェアブランド「OSCALITO(オスカリート)」。 今回、銀座店と心斎橋店にてPOP UP EVENTを開催いたします。
-
Event
「継承と革新」展
銀座の伝統を未来へ_Succession And Inovation今回、日本舞踊協会が<継承と革新>をコンセプトに発足した 日本舞踊未来座=祭= の協力を得て、6月に公演予定の「夢追う子」についてご紹介と、歴史ある銀座老舗の名店(伊勢由 / くのや / 松竹歌舞伎屋本舗)によるスペースを展開いたします。 舞台「夢追う子」についてのご紹介では、過去の舞台衣装の展示も。また、3月27日(土)には構成・演出・出演の3役を担う 松本幸四郎さんを招いてのトークイベントも開催いたします。
-
Event
januka
POP UP EVENT今回のイベントでは、石の輪郭が際立つ構造的なデザインが特徴の'BAND'を中心に、ヤヌカのアイコニックなシリーズ`SLICE`や、タヒチ産の黒蝶パールを使用した`DENT`シリーズなど、豊富なラインナップでお迎えいたします。 天然石を使用している商品は、軽やかなカラーを揃えてこれからの季節にピッタリなジュエリーをご紹介いたします。
-
Event
L'arcobaleno
POP UP EVENTゴートレザーを使用した鮮やかなカラーリングと、イタリア人の職人による高度なテクニックが融合したコレクションが魅力のイタリア製レザーブランド「L'arcobaleno(ラルコバレーノ)」。 財布やカードケースを中心としたラインナップで展開するPOP UP EVENTを、2021年3月11日(木)〜2021年3月31日(水)の期間、シジェーム ギンザにて開催いたします。
-
Event
ZANELLATO
Spring / Summer 2021 Collection1976年にイタリアのヴェネト州にて創業、ハンドメイドによる精巧かつ卓越した職人技で支持されているバッグブランド「ZANELLATO(ザネラート)」。 今回、21SS Collectionの入荷に伴い、2021年3月11日(木)〜3月24日(水)の期間、豊富なラインナップにて展開を行います。.
-
Information
Go New Standard
March_20213/1〜店頭にてNewsletterを配布中です。※銀座店のみ (なくなり次第終了いたします)
-
Event
CINOH
POP UP STORE"一瞬の時の中に存在するだけでなく、ワードローブ・想い出に残るモノ創り。"を理念とし、遊び心と高揚感を持った大人のリアルクローズを提案するブランド「CINOH(チノ)。」2021ssシーズンは、"これからのちょっとした外出の際に着る特別な普段着"をイメージソースにデザインされたコレクションが完成。エフォートレスな要素を残しつつも、家で過ごすようなリラックス感は取り除いたあくまで外出する為のクリーンでエレガントなカジュアルスタイルとは?
-
Event
FOCUS ON BRANDS
2021SSシジェーム ギンザでは、昨年夏に引き続き、未来へと繋ぐファッション・クリエイターとブランドをフォーカスし、2021年2月26日(金)〜3月10日(水)の期間にてご紹介いたします。
YOHEI OHNO / POSTELEGANT / Rawtus /UNKNOWN PRODUCTS / OSOI -
Event
MARJORAM
POP UP EVENT手にとるだけでどこか懐かしく感じ、身に着けるだけで幸せな気分になれるをコンセプトに展開する、アクセサリーブランド「MARJORAM(マジョラム)」。 今回、2021年2月18日(木)〜3月17日(水)の期間、シジェーム ギンザにてPOP UP EVENTを開催いたします。
-
Event
support surface
POP UP EVENTデザイナー研壁宣男が手掛けるブランド「support surface(サポート サーフェス)」。 2021年春夏のキーワードは"Blanc" 「上質な余白をつくる」ということにフォーカスして、衣服を纏う者の身体と余白についてを想定しながら作られたコレクションは、贅沢に生地を使った柔らかな表情が特徴的です。
-
Event
HiMARI
POP UP EVENTデットストックの宝石を新たな価値を持つジュエリーに蘇らせるブランド「HiMARI(ヒマリ)」。 今回、2021年1月21日(木)〜2月17日(水)の期間、シジェーム ギンザにてPOP UP EVENTを開催いたします。 様々な時代・場所で生まれた宝石を、職人の手仕事でアップサイクルしている"HiMARI"のジュエリー。宝石は何度も女性に輝きを与え、そして内側の自分を解放させながら、人と人の間をめぐるものと捉え、今は持ち主を失ってしまったり、ジュエリーになることができなかった宝石に、新しい幸せの記憶を刻
-
Event
Coquette
POP UP EVENTデザイナー林きょうこ氏によるバッグと革小物ブランドの「Coquette(コケット)」。日本の熟練した職人によって製作され、大量生産では表現できない細部へのこだわりと使いやすさが特徴なブランドです。今回、2021年1月14日(木)〜1月27日(水)の期間、POP UP EVENTを開催いたします。主張しすぎず、持つ人を主役に、と使い手への思いやりが溢れるデザインは、全ての女性への味方でありたいという想いが込められています。
-
Event
大倉陶園
POP UP STORE100年以上の歴史を有する、日本を代表する高級食器ブランド「大倉陶園」。繊細かつ華やかな絵付けや装飾が施された食器の数々は、国内外で広く愛されています。今回、2021年1月14日(木)から2月3日(水)の期間、POP UP STOREを開催いたします。新年にふさわしい最高級の食器の数々をぜひお楽しみください。
-
Event
森岡書店×SIXIÈME GINZA コラボレーション企画
「1.2 Chocolate」 発売のお知らせ【一冊の本だけを売る】を コンセプトに、東京・銀座に店舗を構える「森岡書店」の店主 森岡 督行氏。 今回 <本> ではなく<お菓子>を題材に "森岡製菓"という架空のお菓子屋さんがシジェーム ギンザとのコラボレーション企画として誕生。2021年2月4日(木)~2月17日(水)の期間、シジェーム ギンザにて森岡書店 × SIXIÈME GINZA コラボレーション企画<1.2 Chocolate(ワンニャン チョコレート)>【保護犬保護猫支援プロジェクト】を発売いたします。
-
Information
CLEARANCE SALE
2020年12月26日(金)~SIXIÈME GINZAでは、2020年12月26日(金)より2020 Autumn & Winter 商品のクリアランスセールを開催いたします。さまざまなアイテムを取り揃えて、みなさまのお越しをお待ちしております。是非この機会にお立ち寄り下さいませ。
-
Event
GMT IMPORT SHOES SALE
ヨーロッパを中心とする世界各国から厳選した靴のセレクトショップ「GMT」より、スタイリッシュ、トラディショナル、コンフォートな靴を取り揃えたPOP UP STOREを、2020年12月29日(火)〜2021年1月13日(水)の期間限定OPENいたします。 一部、メンズシューズも展開いたしております。
-
Event
KISSO
POP UP EVENT'セルロースアセテート' というコットンを主原料とした天然素材由来の材料 'バイオマスプラスチック' を使用して作られるアクセサリーブランド「KISSO(キッソオ)」 。 今回、シジェーム ギンザにて、2020年12月26日(土)~2021年1月20日(水)の期間、POP UP EVENTを開催いたします。 色鮮やかでわくわくするデザインを是非お手に取ってご覧ください。
-
Event
RENE CAOVILLA
POP UP STORE1934年イタリア・ベネツィア創業のシューズブランド「RENE CAOVILLE(レネカオヴィラ)」。世界中のセレブリティーを顧客に持つイタリアの伝統が刻み込まれた歴史あるブランドです。 今回、シジェーム ギンザにて2020年12月17日(木)〜28日(月)の期間 POP UP STOREをオープンいたします。 期間中は、洗練されたパンプスやスニーカーをはじめ、シルエットの美しいブーツを一堂にご覧いただけるまたとない機会となっております。